SSブログ

真向法

正座の仕方オリジナル編 [姿勢]

こんにちは

きょうは正座の仕方オリジナル編を紹介しますね。

椅子の生活に慣れてしまっているであろうあなたは正座なんてする気もないかも知れませんが、
まあ暇つぶしでもいいから参考までに聞いてください。

私は、正座ほど健康に役に立つ座り方はないと思ってます。(きっぱり)

正座は背骨を立てやすくする一番いい座り方なんです。

だから
良い姿勢を自分の体に覚えさせるために正座を大いに利用したいと思うわけです。

ただし、ただ単に正座をすればいいと言うわけではなく、それには方法があります。

それは

この図を見て下さい。

seiza.jpg
 上図のようににカカトを立ててその上にお尻を乗せて座る方法です。
 
 普通は下図のようにカカトを寝かせて座りますよね。これでは駄目です。
 
 なぜなら、
 お尻が落ちてしまうと骨盤が下がり、腰が立てづらくなるからです。
 (足首とヒザにも良くないです)
 
 お尻を高くすればそれだけ余計な力を入れずに腰が立てやすくなるんですね。
 カカトを立てることで腰がより高くなるのでそれが叶うというわけです。

 
 「腰を立てること」は良い姿勢を作るためにすごく大事なことです。

自然に背骨も立ってきますから、良い姿勢を無理なく体に覚え込ませることが出来ます。

ただこの座り方は慣れないとつらいかもしれません。
特に足首のかたい人は足の甲が痛いです。

そのような人ははじめのうちはお風呂の中でやるとか、
足首と床の間にタオルを丸めて入れるとかすると楽にできます。

それで馴らしましょう。
足の甲を真直ぐ伸ばすことで足首の柔軟性にもつながります。

良い姿勢を獲得するための正座、

いかがでしょうか?

習慣化すれば自然と良い姿勢が身につきますよ。
というか良い姿勢を獲得するための1つのステップとして敢えて日常に取り入れてみればいいと思うんです。
そうじゃないとなかなかやらないでしょうからね。

だんだんと正座ができない人が増えてます。(ヒザが悪いわけでもないのに)

あたりまえですね、やらないんですから。

正座ぐらいはできるようにしておきたいもの。

ただし
ヒザが悪い人は無理をしないようにしてくださいね。


タグ:正座 足首
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

姿勢と呼吸 [姿勢]

うちのクライアントさんと話をしていてよく話題になるのが姿勢です。

きのうクライアントAさんとそんな話をしました。
Aさんは自分の姿勢を悪いと思っているんですね。

しかし気になるけれど直そうとはしない、
というか切迫感がないから、真剣に直そうという気になれないんです。

姿勢なんか悪くても別に困らない・・・
という感じです。

ホントにそうでしょうか?

きょうはそんな話です。(正座オリジナル編は次回にします)

姿勢が悪いといえばやはり猫背ですね。
猫背がどうして良くないのか?という話をします。

実はですね。
猫背まで行かなくても前かがみの体勢は肺が縮こまった状態なんです。
つまり肺の容量が減るわけです。

容量が減れば当然呼吸の効率も悪くなります。

私達は普段無意識で呼吸をしていますが、
肺のことなんか一々気にしてはしていませんよね。
姿勢が悪くても呼吸がしづらくなるなんてことはありませんから。

だから盲点、
と言うか知らないうちに肺の機能を衰えさせていることになるんです。

空気中には酸素が約20%存在します。

それが効率よく使われればいいのですが、
肺の中の肺胞(酸素と炭酸ガスの交換場所)に達するまでにはそのまた3分の1が失われます。

つまり前かがみ(猫背)というのは
それでなくても効率の悪いものを更に効率悪くしているということになります。

これでは内臓も含め体中のすべての器官の働きを自ら悪くしているようなもの。

このように
前かがみ(猫背)の姿勢は普段の呼吸が浅くなり、
気づかないうちに自分の体を衰えさせているということになるんですね。

姿勢を良くするということ、
特に背すじをしゃきっとした姿勢というのは
体中の細胞の活性につながるんだということを覚えておいて下さいね。

姿勢の良い人に元気のない人はいません。



タグ:姿勢 呼吸
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

正座の重要性 [姿勢]

前から感じていることなのですが、正座ができない(辛い)方が結構多いんです。
(特に中年以降の方に)

膝が痛いとか足首が痛いとか太ももが痛いとかで・・

で、何でそうなってしまうのかというと、
普段正座をしないからというのが1番の原因ではないのか?

そう思うわけでなんですね。

その証拠に教室の生徒さんの中には始め正座ができなかったのに
教室で正座をするようになってから今では難なくできるようになった方が結構いますから。

中には膝痛も良くなった方もいます。

現代の椅子の生活では正座が出来なくても別に生活には困らないかもしれません。
むしろ正座なんか必要ない、かえって体に良くないという人もいるでしょう。

しかし正座は姿勢というものを考えた場合、最も理に適った坐法だと私は思うわけです。

日本の伝統的な文化、
たとえば茶道、華道、武道、舞踊などの世界での座り方は殆ど正座でしょう。
この世界の方々の姿勢はどうですか?

いいですよね。
みんな背骨がピンと立っています。

またこのような礼を重んじる世界では精神を律することが必要不可欠です。
それにはだらしない格好はできませんよね。
背骨をビシッと立てれば気持ちもシャンとしますね。

そんな必要性があるからこその正座なのだと思うわけです。

そう
このことは良い姿勢のためには正座が一番適した座り方であることの証だと思うんです。

このように見ると日常生活に正座を取り入れることは無駄ではない。
いや、どんどんやるべきです。

自分の姿勢を見つめ直し、身体を変えてゆく足がかりになるはずです。

次回は正座の仕方オリジナル編を紹介しますね。

タグ:正座
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

足を組むのは悪いことか? [姿勢]

私たちの業界、とりわけ整体やカイロプラクティック業界では、
ほぼすべての輩が足を組むことは悪いことだと言う既成概念があります。

なぜなら、足の左右差が生じ、骨盤がゆがみ、その結果背骨もゆがむからだと。

わたしの師匠も然り、
だから徹底的に足を組むことは禁忌だと仕込まれたわけです。

そしてわたし自身もそう信じてきました。

ところが、
最近わたしは足を組むことがそんなに騒ぐほど悪いことではないんじゃないかと思うようになってきたんです。
(良くもないけれど)

今までいろいろ見てきたけど、前回も言ったように足が細く長い人はほとんど足を組む。
逆に足が太く短い人は組まない、と言うより組めないと思います。

ということは、つまり、足が長く一見かっこいい人の多くは骨盤がゆがみ、
足が短くかっこ悪い人はゆがみが少ないってってことになりますね。

果たしてそうでしょうか?

前回の3人の男優、インタビュー中は足を組みっぱなし、
この3人の骨盤はゆがんでいるか?

調べる由もないけれど、
もし3人の中に腰痛持ちがいたなら、たぶん足を組むことが原因の1つと診断されるでしょう。

既成概念ですね。

もちろんこれを否定しないけれど、
いや昔のわたしなら、これを1番の原因に挙げるかもしれませんね。

で、今のわたしは他に原因を探るだろうと思います。

そもそも現代は足を組みやすい環境が整い過ぎているんです。

つまり椅子での生活。

椅子に座ると、足を組むことが楽な体勢になりやすいってことです。
畳や床に座る生活は足を組むことはないですよね。

試してみてください。
椅子に座ってヒザが腰より高いと足を組みたくなりませんか?
つまり腰を曲げると足を組んだ状態が楽なわけです。
逆に腰が伸びた状態は足が組みづらくなります。

椅子の生活が骨盤のゆがみを生むなんて事は飛躍しすぎですね。

確かに、足をどちらかだけで組む癖がある人は、骨盤がゆがむ可能性があります。
しかし足を組むことが体に及ぼす影響はそれほど大きくないとわたしは睨んでいます。

ゆがみゆがみと言うけれど、ゆがみには必ず許容範囲というものがあると思うんですよ。

わたしは足を組むことはその許容範囲に収まる行為なのではないかと思い始めています。

最近思うもっと悪いこと

それは横座り。

これは足を組むよりずっと悪い行為だと思う自分がいます。

横座りはいけません


足を組むのはいいことか? [姿勢]

『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』という映画が上映中らしい。
とても面白そうです。

それに出演の2人が来日中とあって、最近TVでやたらと3人の男優を見ますね。
木村拓哉、イ・ビョンホン、ジョシュ・ハートネット。

今日フジTVで3人揃い踏みのインタビューをやっていたんですけど
やっぱかっこいいですねぇー

ところで3人はそれぞれソファ式の椅子に座って受け答えしていたんですけど、
よく観ると3人が3人とも足を組んでいる。
それも3人とも左足を右足の上に乗せて。

インタビューの間は3人とも組みっぱなし。
イ・ビョンホンは1度組み直し、左右を組み直しました。
ジョシュ・ハートネットは1度足をほどいたけど、またすぐ左足を乗せました。
木村拓哉はほどかず、ずっとそのまま。

3人を見ているととてもリラックスしながら、インタビューに答えています。
もちろん足を組んでることなど無意識でしょう。
いや、職業柄、無意識にカッコつけてるクセみたいなものがついているのかもしれない。
だって足を組んでる姿ってカッコいいですから。
長い足を組んでタバコをくゆらす、なんてすごく絵になりますものね。

で、
足を組めるのは足が細く長い人、
足が太く短い人は組みたくても組めないわけです。

女性でもアシナガはほとんど足を組むと思います。

どうしてか?

組んだほうが楽だから。
だから無意識にも組んでしまうわけです。

わたしは昔、師匠に「足を組むな」と徹底的に仕込まれました。

なぜか?

足を組むと足の長さが左右違くなり、背骨が歪むからだと。

それを信じ込まされたんです。

さて、
今現在はどうか?

つづきます・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
Add to Google

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。